2012年09月01日
9/1 八郎潟釣行 (8/31 男鹿釣行)
残暑厳しいですね~!溶けそうです・・・(;´Д`)
先日ニュースでやってましたが今年のアオコは過去最悪レベルらしいです!
いつも入らない川とかまで浸入してるらしい・・・
そんな中薮田プロと八郎潟ボート釣行してきました!!
とりあえず湖面に出たのが14時過ぎで東からの爆風!調整池はスルーで最近通いつめてる場所へ直行!
やはりアオコもゼロで水も綺麗だな( ゚∀゚)
ブレイク付近をビロビロうなぎで丁寧に探って
40up!
ここから連荘!



うなぎ大爆発(笑)
いつも使ってるカラーの在庫が切れたんで「このカラーは釣れないべ!」ってカラーを選択。なんかこういう時使わないと使う時無さそうだし・・・
カラー変更して一投目で!

釣れた(笑)しかもデカイ!堂々の1750g!!体高もある個体でした。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡
この時点で結構満足してきたんで・・・こっからはフットボールのリアクション修行!
地形変化を気にしながらバシバシ振ってるとバイトあるもスッポ抜けた・・・
気を取り直してバシバシしてたらフォール中にゴンっときて

おー・・・釣れた!正直めちゃめちゃ嬉しい!
エリア変更後すぐに

突っ込み激しくてロッド折れるかと思った・・・
あと一本追加したんだけど撮影中に暴れてさよーなら(ノД`)
最後にエリア変更後締めの一本!

18時前に終了!
やっぱエリア合ってればバスいます!しかも釣れる個体が40upばかりでデカイ!!!
今日釣りした場所はほとんどおかっぱりから狙える場所だから来週入ってみよっと!
短時間だったけどフットボールでも釣れたし満足いく釣行でした!!
・・・・・・番外編・・・・・・
8/31に男鹿の潮瀬崎に行って来ました!
アオリ入ってきてるみたいなんで今年初調査!
去年はアオリ不調だったけど今年は・・・・・・・・

釣れたけどちっさ(笑)
2号のエギじゃないと抱かない!まだまだ小さいけどたまに大きいのもいるし数が多い。
エギに10匹くらい群がってきました!!
本格的に狙うのは来週からかな~!?
大好きな秋の巻物シーズンも始まるし忙しくなりそうです(笑)
ROD Norise Road Ranner RR600BSMH
REAL DAIWA Liberto Pixy 改
ROD Nories Road Ranner RR6100H
REAL SIMANO CALCUTTA CONQUEST101DC
ROD deps SIDEWINDER HGC-64XS CONSTRICTOR
REAL DAIWA TEAM-DAIWA 103ML
ROD deps SIDEWINDER HGC-67XR OUTCROSS 改
REAL ZILLION 100HL
先日ニュースでやってましたが今年のアオコは過去最悪レベルらしいです!
いつも入らない川とかまで浸入してるらしい・・・
そんな中薮田プロと八郎潟ボート釣行してきました!!
とりあえず湖面に出たのが14時過ぎで東からの爆風!調整池はスルーで最近通いつめてる場所へ直行!
やはりアオコもゼロで水も綺麗だな( ゚∀゚)
ブレイク付近をビロビロうなぎで丁寧に探って

ここから連荘!



うなぎ大爆発(笑)
いつも使ってるカラーの在庫が切れたんで「このカラーは釣れないべ!」ってカラーを選択。なんかこういう時使わないと使う時無さそうだし・・・
カラー変更して一投目で!

釣れた(笑)しかもデカイ!堂々の1750g!!体高もある個体でした。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡
この時点で結構満足してきたんで・・・こっからはフットボールのリアクション修行!
地形変化を気にしながらバシバシ振ってるとバイトあるもスッポ抜けた・・・
気を取り直してバシバシしてたらフォール中にゴンっときて

おー・・・釣れた!正直めちゃめちゃ嬉しい!
エリア変更後すぐに

突っ込み激しくてロッド折れるかと思った・・・
あと一本追加したんだけど撮影中に暴れてさよーなら(ノД`)
最後にエリア変更後締めの一本!

18時前に終了!
やっぱエリア合ってればバスいます!しかも釣れる個体が40upばかりでデカイ!!!
今日釣りした場所はほとんどおかっぱりから狙える場所だから来週入ってみよっと!
短時間だったけどフットボールでも釣れたし満足いく釣行でした!!
・・・・・・番外編・・・・・・
8/31に男鹿の潮瀬崎に行って来ました!
アオリ入ってきてるみたいなんで今年初調査!
去年はアオリ不調だったけど今年は・・・・・・・・
釣れたけどちっさ(笑)
2号のエギじゃないと抱かない!まだまだ小さいけどたまに大きいのもいるし数が多い。
エギに10匹くらい群がってきました!!
本格的に狙うのは来週からかな~!?
大好きな秋の巻物シーズンも始まるし忙しくなりそうです(笑)
ROD Norise Road Ranner RR600BSMH
REAL DAIWA Liberto Pixy 改
ROD Nories Road Ranner RR6100H
REAL SIMANO CALCUTTA CONQUEST101DC
ROD deps SIDEWINDER HGC-64XS CONSTRICTOR
REAL DAIWA TEAM-DAIWA 103ML
ROD deps SIDEWINDER HGC-67XR OUTCROSS 改
REAL ZILLION 100HL
Posted by RAT at 23:42│Comments(7)
│釣行
この記事へのコメント
くぅ~(≧ヘ≦)
地形変化でそのサイズ連発たまらないですね!!
水質は場所によって良い悪いの差が激しいようで…p(´⌒`q)
やっぱり水イイ方がモチベーション上がります☆
次回はRATさんオススメのウナギにチャレンジしてみます!
ただこっちでマグナム売ってないんでノーマルの細ウナギですが(笑)
地形変化でそのサイズ連発たまらないですね!!
水質は場所によって良い悪いの差が激しいようで…p(´⌒`q)
やっぱり水イイ方がモチベーション上がります☆
次回はRATさんオススメのウナギにチャレンジしてみます!
ただこっちでマグナム売ってないんでノーマルの細ウナギですが(笑)
Posted by ROTO at 2012年09月02日 08:27
流石ですね〜^^
今の八郎は水質最悪な場所もあるようで...
あのなかで水上スキーの大会やってるというのも
なんだか気の毒にさえなってきますね^^;;
ことしはこれから海も忙しくなりそうですよね!(笑)
あっちにこっちに体が足りないですぞ^^
今の八郎は水質最悪な場所もあるようで...
あのなかで水上スキーの大会やってるというのも
なんだか気の毒にさえなってきますね^^;;
ことしはこれから海も忙しくなりそうですよね!(笑)
あっちにこっちに体が足りないですぞ^^
Posted by おーじー
at 2012年09月02日 09:45

ん~少し釣れすぎでないですかね?
その感動を500円で分けてください(笑)
RATさんは私の釣りスタイルとは180度異なるスタイルなので
憧れてしまいます(*´∀`)
JHW等のフィネスの釣りは得意ですがヘビダンとかの釣りは苦手なんで…
是非今度ご教授お願いします(;`・ω・)ゝ
その感動を500円で分けてください(笑)
RATさんは私の釣りスタイルとは180度異なるスタイルなので
憧れてしまいます(*´∀`)
JHW等のフィネスの釣りは得意ですがヘビダンとかの釣りは苦手なんで…
是非今度ご教授お願いします(;`・ω・)ゝ
Posted by カズヒロ at 2012年09月02日 17:44
旧やまです。
今日自分も出撃してきました!相変わらずの暑さの為朝のみでしたが、そこそこ楽しめました( ̄∀ ̄)
ボートは憧れなんで、バス釣り人生の中で一度は経験してみたいです!
今日自分も出撃してきました!相変わらずの暑さの為朝のみでしたが、そこそこ楽しめました( ̄∀ ̄)
ボートは憧れなんで、バス釣り人生の中で一度は経験してみたいです!
Posted by KTC at 2012年09月02日 21:38
おはようございます。
はあ、、、、
とため息がでてきちゃうつれっぷりですね♪
その半分といわず3分の1でいいので自分もバホバホ
いわせてみたいです。
これは今期はもう指をくわえてRATさんの釣果を
ながめることに決定しました。
はあ、、、、
とため息がでてきちゃうつれっぷりですね♪
その半分といわず3分の1でいいので自分もバホバホ
いわせてみたいです。
これは今期はもう指をくわえてRATさんの釣果を
ながめることに決定しました。
Posted by てすとろいやー at 2012年09月03日 09:08
爆発してますね!ヾ(* ゚∀゚ *)ノ
いつも同じ場所しか行かないせいか同じような釣りしか出来てません。゚(゚PД`q゚)゚。
やっぱり動き回ること大切ですね!
いつも同じ場所しか行かないせいか同じような釣りしか出来てません。゚(゚PД`q゚)゚。
やっぱり動き回ること大切ですね!
Posted by そるふぁ at 2012年09月03日 19:56
ROTOさん
自分もあまり地形わかってませんが・・・(笑)スクールの回遊ルート把握出来れば連発しますね!最近マグナム在庫切れたんで普通サイズの連結使ってますが釣れますから試してみて下さい!
おーじーさん
あの状況で水上スキーは転倒したら地獄見ますね・・・
去年はアオリ不調でしたが今年は今のトコ良さそうなんで体が3つ位欲しいですね( ゚Д゚)
カズヒロさん
スクール当たると釣れますね!今日はダメでしたが・・・いや~JHW出来ればヘビダン余裕でしょう!重いんで操作しやすいですし!逆にフィネス教えて下さいよ!ロッド持ってませんが(笑)
KTCさん
お!ニックネーム変更ですか?!センスイイですね!自分もsnap-onとかキングスレイにしようかな?!あ。TONEは勘弁です( ゚∀゚)最近は残暑厳しいんで朝夕だけ釣りしないと体力的に厳しいですね・・・ボートは一度乗ってみると釣りの考え変わりますよ~!陸からの釣りとは大分違うんで戸惑いますが考えて釣りするんでスキルアップにはイイと思います!
てすとろいやーさん
バホバホいってるじゃないですか!!
50UP連発お見事です!この調子であと10本お願いします!
そるふぁさん
最近釣れない時は即動きますよ!器デカイとこだと粘ったりしますが長くても1時間いないですね~!
自分もあまり地形わかってませんが・・・(笑)スクールの回遊ルート把握出来れば連発しますね!最近マグナム在庫切れたんで普通サイズの連結使ってますが釣れますから試してみて下さい!
おーじーさん
あの状況で水上スキーは転倒したら地獄見ますね・・・
去年はアオリ不調でしたが今年は今のトコ良さそうなんで体が3つ位欲しいですね( ゚Д゚)
カズヒロさん
スクール当たると釣れますね!今日はダメでしたが・・・いや~JHW出来ればヘビダン余裕でしょう!重いんで操作しやすいですし!逆にフィネス教えて下さいよ!ロッド持ってませんが(笑)
KTCさん
お!ニックネーム変更ですか?!センスイイですね!自分もsnap-onとかキングスレイにしようかな?!あ。TONEは勘弁です( ゚∀゚)最近は残暑厳しいんで朝夕だけ釣りしないと体力的に厳しいですね・・・ボートは一度乗ってみると釣りの考え変わりますよ~!陸からの釣りとは大分違うんで戸惑いますが考えて釣りするんでスキルアップにはイイと思います!
てすとろいやーさん
バホバホいってるじゃないですか!!
50UP連発お見事です!この調子であと10本お願いします!
そるふぁさん
最近釣れない時は即動きますよ!器デカイとこだと粘ったりしますが長くても1時間いないですね~!
Posted by RAT
at 2012年09月04日 00:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。