ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

5/28 八郎潟釣行

たまたま八郎潟の近くで仕事の予約入ってたので1時間限定釣行してきました!


今日は曇り空でぱらぱら雨も降ってきてる微妙な天気・・・


時間もあまり無いんでいつものお気軽ポイントに直行!









先行者なしでインレットに近寄ったら40後半ぐらいのバスとライギョがいる!今日は何故か透明度高かったんでロッド振ったら気が付いて逃げられた(;´д`)ゞ



サイズアップを狙ってバンブルシャッド5インチにバンブルヘッドの組み合わせでランガン!
ちょっとしたシェードに入れて巻き始めたらゴンっときて
5/28 八郎潟釣行


幸先いいスタート!!!
































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












・・・・・・







・・ん?ちょっとまて・・・このサイズと構図は見たことあるような??!!

5/28 八郎潟釣行
↑今日の
5/28 八郎潟釣行
↑この前の




うん。間違いない。模様と尾びれの切れ方一緒だし同じバスだ(笑)2~3日でここまで体の色変わるんだね。(光の当たり具合??)
ちなみに前回釣った場所から200m位離れてる場所!同じヤツに釣られるとはなんとも気の毒な・・・






その後はインレット狙いでミスキャストして油断してたら
5/28 八郎潟釣行
アベサイズ一本追加!ちなみにバスの尻ビレのとこにある黒い物体は土に還りかけてたRAT-A-TAT(笑)
名前一緒だし(?)拾っといた。



使ってるワームデカイから仕方ないけどミスバイト多数!バンブルヘッドは針剥き出しだから根掛り怖かったけど意外とひっかからないね!あの地味なフックガードが効いてるのかも?!


ミスバイト多発の中なんとか釣れるも
5/28 八郎潟釣行
30位のロリでタイムアップ!




今日は天気悪かったけど低気圧のおかげでバスは元気いっぱいでした!ワームサイズ落とすか迷ったけどバンブルで食うならしばらくは


巻き→ DEPS バンブル
撃つ→ゲーリーヤマモト フラッピンホッグLG



この組み合わせでやってみます!







ROD  deps SIDEWINDER HGC-67XR OUTCROSS 改  
REEL DAIWA  ZILLION  100HL




  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
4/25 八郎潟釣行 陸
4/21 八郎潟釣行 陸
4/14 八郎潟釣行 船
4/1 八郎潟釣行 船
3/28 八郎潟釣行 陸 
4/19 八郎潟釣行
同じカテゴリー(釣行)の記事
 4/25 八郎潟釣行 陸 (2014-04-25 22:49)
 4/21 八郎潟釣行 陸 (2014-04-21 23:14)
 4/14 八郎潟釣行 船 (2014-04-14 22:59)
 4/1 八郎潟釣行 船 (2014-04-01 20:57)
 3/28 八郎潟釣行 陸  (2014-03-28 21:53)
 4/19 八郎潟釣行 (2013-04-19 23:16)
この記事へのコメント
お疲れ様です!
この前はまたまたお世話さまでした!
いいなぁ~雨。この前は結構タフったもねっす。
6/9に行きますわ!多分最後っぽいっす。。
今回はしんや君行けないんで、この前の後輩と行きますわ!
また川から入ります!
Posted by horgmo at 2012年05月29日 00:31
おばんです☆
同じ魚つっちゃうとは、、すごいっすねー☆
お見事としかいいようがありません☆
しかもでかい方で、、ほんとうにうらやましいです☆

自分はいつになったら釣りにいけるのやら↓
RATさんの釣行結果で満足するようにしますのでビシバシおねがいします☆
Posted by てすとろいやー at 2012年05月29日 00:50
わたくしもそのポイントの隠れインレットで土曜日の昼間と月曜日の朝まったく同じ45釣りました(笑)

もしかしてアベサイズも同じ魚釣ってる可能性かなりありますね(笑)

ってか巻きに反応あるんですね!ジャバロンは全然駄目です。完全にジャバロンにスレてますね・・・

バンブル良さげですね!
Posted by no-bu at 2012年05月29日 05:44
自分はあの後行ってないです↓
今日あたり夜行こうかなと思いますが、今時期の夜だとフロッグ厳しいんですよね~(汗
どーしようか?
とりあえずJr試してみます!
Posted by プレデター at 2012年05月29日 09:43
horgmoさん
先日はお疲れ様でした相変わらず釣りまくってたね( ^∀^)俺も頑張らないと!また来る時連絡してな!

てすとろいやーさん
やっぱ小場所だと同じ魚かけちゃうみたいっす・・・バスには悪いことしました。お仕事忙しそうですね・・・自分も今は暇ですが急に忙しくなったりするんで行ける時に行っときます!!

no-buさん
ブログ見ましたがやっぱ同じ魚釣ることってあるんですね。アベサイズも間違いなく釣ってるでしょう(笑)
ジャバロンはスレてる感じあります・・・他の物巻くと普通にバイトありますがノリません。バンブルなら4インチがオススメですよ~


プレデターさん
夜だとまだトップは厳しいかもしれませんが・・・昼でも最近は気候が安定してなくて活性高いとは言えないと思います。探せばいるんでしょうが探しきれないのが現状です・・・
Posted by RATRAT at 2012年05月30日 22:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5/28 八郎潟釣行
    コメント(5)