ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月22日

6/21 22 八郎潟

大変お久しぶりです。






最後に釣行行った日の翌日から怒涛の仕事ラッシュに突入しまして・・・三日間家に帰れない時もありましたよ(´・ω・`)

そんで仕事の合間で知り合いの車修理してたら今度は小指をザックリ切っちゃった・・・



よーやく傷も治ったし21日は雨の予報!案の定降り始めた&八郎の近くで仕事あったんでとりあえずプレデターさんにメール(笑)




近況聞いて仕事終わった後向かってたらプレデターさんからやっちゃいました♪のTEL!

急いで向かったら・・・ここの場所では最大サイズの51センチ!!!(詳しくはプレデターさんのブログで・・・)


メッチャ顔デカくて何よりも体高が半端ない!

どーやらプレデターさんお気に入りのバジリスキー60でイイ反応出てるみたいなんで真似してバジリスキー70で釣り開始!



実は最近天気良かったんで雨の日狙ってプレデターさんにメールしました(笑)絶対爆発する気がしてたもんで・・・




インレットを遠くから見てたらバチャバチャと生命感MAX!


数投したら側溝の影から弾丸バイト!
6/21 22 八郎潟











・・・ぶっちゃけ51センチ見た後だと子バスにしか見えないっす。。。




その後もインレット以外でも結構バイトあるんですがサイズが微妙でなかなかフッキングまで持ち込めない。

フロッグだから仕方無い気もするけどやっぱりバジリスキーはフッキング率悪い気がします。



一級ポイント譲ってもらったら

6/21 22 八郎潟

60UPなのでまぁいいか。。。




この後も続けたかったんですが仕事の予約入ってて泣く泣く終了・・・










けど昼間の興奮が忘れられず夜中〜朝までプレデターさんとコラボ釣行してきました!








2時半に集合して開始するも昼間と違い生命感無い・・・?

岸際流してくるとバイトあるんですがすっぽ抜け数回。。。。。





反応無くなってきたんでプレデターさんのガイドで移動!

お次の場所はいっぱいいる!!!!!




























鯉が(笑)





上流は鯉の天下なんで中流でTKツイスター流れに乗せてたらゴンと来るもすっぽ抜け。




チョイ上流でジョイクロ流したらゴンときてもまたもやバレ・・・



頭きたんでもう一回流してゴンもまたもやバレ!!!





ちゃんと食えよ!!!( ゚Д゚)ゴルァ!!




その後もう一回時間空けて入ったけどさすがに反応なし。時間的にも行くとこ無くなったんで悩んだ末に最初の場所へ戻ることに。



朝一のインレット入るも異常なし。




チョイ移動して手返し重視でスピナベ投げたらゴン!
6/21 22 八郎潟





また君か・・・サイズよくて引いたからまぁ許す。







・・・が、フック外すときにD-ZONEのフック折れた・・・


長いこと使ってたんで経年劣化だと思うけどお気に入りだったんでちょっとショック。





んでもそれを忘れるサプライズ♪
6/21 22 八郎潟




実は21日は私の誕生日でした(笑)そのこと何気なく話してたらプレデターさんから誕プレで頂きました!

これでまたdepsタックルが充実致しました。大切に使わせて頂きます!


21日に梅雨入りしたみたいですしこれからフロッグ&トップゲームが充実してくるんでかなりありがたいです。




アフターも回復してきてるみたいだしこれからは夜〜朝に頑張ってみます!







タックル:deps HGC-73XX スラップショット 
リール:CALCUTTA CONQUEST  201 DC
ライン:BAWO スーパーハード ポレミアドプラス 25lb 
ルアー:ジョインテッドクロー 178 フローテイング バジリスキー D-ZONE





  • LINEで送る

同じカテゴリー(釣行)の記事画像
4/25 八郎潟釣行 陸
4/21 八郎潟釣行 陸
4/14 八郎潟釣行 船
4/1 八郎潟釣行 船
3/28 八郎潟釣行 陸 
4/19 八郎潟釣行
同じカテゴリー(釣行)の記事
 4/25 八郎潟釣行 陸 (2014-04-25 22:49)
 4/21 八郎潟釣行 陸 (2014-04-21 23:14)
 4/14 八郎潟釣行 船 (2014-04-14 22:59)
 4/1 八郎潟釣行 船 (2014-04-01 20:57)
 3/28 八郎潟釣行 陸  (2014-03-28 21:53)
 4/19 八郎潟釣行 (2013-04-19 23:16)
この記事へのコメント
お仕事大変お疲れさまです(+o+)!
どうでもいいですけど、先週の金曜日の夜、たぶんですが土崎のすき屋周辺ですれ違いました(笑)

やっぱり昨日の雨はいい感じだったみたいですね\(^o^)/フロッグが熱いシーズンになってきましたね!

俺も金曜の夜はみなさんの真似して夜中から出撃するんで、楽しみです!

あ、no-buさんのブログにRATさんのこと書いちゃいましたけど、お許しください(>_<)あと、プレデターさんに51おめでとうございます!とお伝えください><コメントできないんですよ…俺だけですかね?(涙)

お誕生日おめでとうございまーす♪
Posted by s15 at 2011年06月23日 00:12
お疲れさまでした♪
そしてお誕生日おめでとうございます(^O^)
だんだん回復してきてるみたいですね!
最近は自分もみなさんの真似で夜釣りしてますが全然です(汗)
今度ぜひご一緒して勉強させて下さい♪
Posted by ROTO at 2011年06月23日 00:27
S15さん
目立つらしく色んなトコで目撃されてるみたいです(笑)
21日は晴れ続いてての雨だったんで好調でした!梅雨入りしたんでこれからはトップ&ビックベイトで楽しんでみます!

夜釣り楽しいですが落水に気をつけて… 21日に転んで落水しました(;°Д°)雨降り&夜釣りはかなり危険度上がるんで!

ちなみにイカツクないです(・∀・)優しいパパです(笑)
Posted by RAT at 2011年06月23日 13:52
ROTOさん
誕生日は20過ぎると悲しくなります…(;^ω^)
夜釣りは魚にプレッシャー与えないしいいんですが…キャスト技術がないんでルアーロストの恐怖が(((°Д°)))

今度是非ご一緒しましょう!メッセにアド送りますか?
Posted by RAT at 2011年06月23日 13:56
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます☆
いやー、雷魚祭りしてますねー♪しかもなかなかなサイズで☆
バスさんもなかなかなサイズじゃないですか♪
ひところ夜に燃えましたが、最近は先行者さえいなけれ

昼は昼で活性高いんかなあ?と思ってます。
単純にオラが朝イチ釣れてないだけなんで腕のせいでしょうが(汗
50めざしてお互いがんばりましょー♪
Posted by てすとろいやー at 2011年06月23日 15:12
確かにキャスト能力が問われますね!
自分昨日も夜釣りでまぁまぁロストしましたよ(笑)

アド載せたんでよかったら返事ください!
Posted by ROTOROTO at 2011年06月23日 21:23
お誕生日おめでとうございます!

フロッグで雷魚羨ましい~

最近は夜釣りしか釣れる気しません(笑)
夜釣りって馴れると日中より釣りやすいですねよね~
気配が消えるせいか足元で来る確立も高いし!

ただこれからは蚊が・・・・
去年は冗談抜きで背中・肩・腕で100箇所以上は刺されてボコボコ悲惨でした(笑)
やつらTシャツの上からでもお構い無しに刺して来るんで雨降って無くてもカッパは必需品ですよ~
Posted by no-bu at 2011年06月23日 21:26
お仕事お疲れ様です♪

ナイスバス羨まし~
梅雨入りしたんでこれからトップかなりいいですね!
僕もこないだ雨の日にトップで結構釣れました(コバッチですが。笑)

皆さんの釣果見てるとハチロー行きたくてウズウズしてます(笑)

もしハチローでお会い出来たら宜しくです!
Posted by アブサイコー at 2011年06月23日 21:59
先ほどタックルベリーですれ違いました(笑)
Posted by s15 at 2011年06月24日 19:46
てすとろいやーさん
今日も昼間行きましたが雨の為?か先行者いなくて結構反応よかったです!デカイの釣るのは・・・運も必要でしょう・・・。

no-buさん
ライギョは60以上なら大歓迎です(笑)
今年は(も?)蚊の攻撃で両腕死んでます。。。マジに蚊取り線香いりますよね

アブサイコーさん
やっぱ雨はトップですね!自分は雨じゃなくても投げますが・・・こちらこそお会いした時はよろしくです!

S15さん
自分も気が付きましたよ(笑)
Posted by RATRAT at 2011年06月24日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/21 22 八郎潟
    コメント(10)