ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月21日

こりずに釣行

今日は男鹿方面に仕事に行ったので帰りにちょっくら寄ってみました。

こりずに釣行



行きたかった水路には先行者&餌釣りの方がいたので違う水路で!


昨日より肌寒いですが水温は7℃・・・ やっぱまだ寒いです。



数投するも反応なし~な感じで・・・









やばい。ちょっと帰りたくなってきた。






ちょこっと歩いてdeps スペルトリガーを「まぁ釣れないっしょ」と中央に投げてぐりぐり巻いて水面直下をクランキングさせてたらいきなり水面割れるバイト!

ビビッて即アワセしたら案の定バラシました・・・(チキンなのばれちゃった?!)


せっかくの初バスだったのに!つーかこの時期にあの速さに反応するバスっているんですね。

地元の方の「リアクション系の方が反応イイよ!」ってのも納得です。





その後は何の反応もなくなり終了。あとはおきまりの試し投げ!
こりずに釣行

まぁこんなルアー使ってたらこの時期釣れないのも当たり前ですね(笑)





次こそは・・・!



3月21日 
場所:八郎潟某水路          
時間:15時~16時           
天気:曇り       
風向:無風 
気温:5℃
水温:7℃
 

タックル:deps HGC-73XX スラップショット HGC-67XR アウトクロス 
リール:CALCUTTA CONQUEST 101&201
ライン:BAWO スーパーハード ポレミアドプラス 25lb 浜豪力 5号
ルアー:スライドスイマー サイレントキラー バリソンミノー  シェイプス ジョインテッドクロー スペルトリガー キラーコンパス ゴードン 










  • LINEで送る

最新記事画像
4/25 八郎潟釣行 陸
4/21 八郎潟釣行 陸
4/14 八郎潟釣行 船
4/1 八郎潟釣行 船
3/28 八郎潟釣行 陸 
一年ぶり(゜ロ゜)
最新記事
 4/25 八郎潟釣行 陸 (2014-04-25 22:49)
 4/21 八郎潟釣行 陸 (2014-04-21 23:14)
 4/14 八郎潟釣行 船 (2014-04-14 22:59)
 4/1 八郎潟釣行 船 (2014-04-01 20:57)
 3/28 八郎潟釣行 陸  (2014-03-28 21:53)
 一年ぶり(゜ロ゜) (2014-03-25 23:47)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
この時期のバイトは嬉しいですね~♪
やっぱり動き出してる個体も多くなってきてるみたいですね?
今週も寒くなる予報ですが、間違いなく春に近づいていますね。
またデプスルアーの画像も楽しみにしています(笑
Posted by プレデター at 2011年03月22日 22:30
>プレデターさん
バイトは嬉しかったんですが結局バラシなんでやっぱ修行不足です。

今週はちと厳しいですが来週中には初バスGETしたい・・・
Posted by vw83dxvw83dx at 2011年03月22日 23:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こりずに釣行
    コメント(2)