ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月15日

3/15 八郎潟釣行

我慢出来なくなり早いの分かってたけどプレデターさんと釣行!




途中で野池も見てきたけど完全凍結(´・ω・`)


八郎で凍結してないとこ探しつつ釣りしてきました。








プレデターさんが前日調査してくれてて凍ってないのは確認済み。


とりあえず爆風でライトリグはキツイんでバイブレのリフト&フォールで探ってたら・・・・



今年八郎初魚はヘラブナちゃんでした(笑)意外と引くし('A`)この時期の鮒とか鯉は何でフィッシュイーター化すんだろ????ちなみに水温4℃で意外と温かい。



この後反応無くなり移動!

次の場所は真冬でも絶対凍らない場所。水温は驚きの9℃!!
かなり期待して色んなことしたけど反応ない。。。


この後も冬~春に実績ある場所いったら全面工事しててポイント死亡・・・・・・。ここはしばらく釣り出来ないな。



次の場所行くついでにボート屋にも行ってきた!

雪対策でブルーシートかけてたんだけど秋田名別爆風でビリビリに破けてた('∀`)
来たついでにストレージ内開けて確認してたら・・・・今まで開かないと思ってた床が開くこと判明(笑)
しかも中にランディングネットと根掛り回収機入ってた!!!!

ナチュラムで買っちゃったよ・・・。買ったヤツは予備にしちゃえばいいか!

とりあえず免許の筆記は終わってるんであとは実技のみ。
4月の始めに予約してるけど書類の関係で免許手元に届くのは4月26日・・・
一番釣れなくて混む時期に乗れるようになるってなんか悲しいなぁ。。。。


この後水温高かった場所に戻ったけど何事も無く終了!

結果から言ってまだ早いです(笑)本湖なんかまだ凍結してる場所の方が多いし。

あと半月くらいすると釣りできるような気がします!


あと少しの辛抱ですよ~!!!  
タグ :秋田八郎潟
  • LINEで送る

Posted by RAT at 22:26Comments(6)釣行