ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年07月04日

買い物&フロッグ考察

ちょくちょく買い物してたけど消耗品しか買ってなかったんで書いてませんでしたが・・・

先月自分の誕生日で釣具買い足したのでアップします♪




ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 5インチ NEW2トーンヤマセンコー 913 グリパン/GR&Pフレーク/チャートテール

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 4インチ ラミネートヤマセンコー(2tone)901 ウォーターメロン/クリームホワイト

アクティブ フィッシュスケール 3kgまで パープル

SPRO ブロンズアイポップ ネオングロー

SPRO キングダディ ブロンズアイフロッグ レオパード





センコーは意外と使うしこれしか喰わない時あるんで購入。秋田にこのカラー売ってないのでいつも通販で買ってます!



スケールは皆さん使ってるし・・・たまたまデカイの釣れた時とか重さ気になってしょーないんで( ゚∀゚)




あとはいつも使ってるフロッグ購入!



ポッパータイプはネオングローなんで蓄光です!薄暗い時でも視認性イイし首振りしやすいんで!





問題がキングダディ(笑)



でかくね?並べてるのがJrサイズでボリュームは三倍強あるな。゚(*゚´∀`゚)゚ノ


キングダデイは完全オープンでサーフェイス用で使うつもり。ビックベイトでも40cm位の喰ってくるわけだし・・・この位のサイズなら喰わんことも・・・ないかな?




並べてみた。



ん~やっぱりキングダディはでかい(笑)キングダディ以外はすべてチューニング済みでレッグやらウエイトを変えてます!
まだ試してる途中なんで詳しいチューニングは割合で(´∀`*)

使い分けとしてはまずはレギュラーサイズで試して次はJr・・・次はポッパーって感じですね。活性によってかなり喰い違ってくるから難しいとこ・・・・

あとは天候とかストラクチャーによってカラーも使い分けてますが最近はカラー選択が一番重要な気がします。


最近はブロンズアイしか投げてないけど今の所は他のフロッグいらないかな?

サイズとカラーも豊富で状況によって使い分け出来るんでとりあえずはブロンズアイ使い倒してみます!


まだまだちゃんと動かせてないんでチューニング煮詰めてあとは練習あるのみ!!!!  
  • LINEで送る

Posted by RAT at 23:18Comments(3)買い物