6/15
男鹿方面で仕事があったので夏にバス上がってくる場所に調査行ってきました。
水は代掻きの影響なのか濁りはあるけど問題ない感じ。
水門の下に投げたら激しくバックラ(´;ω;`)
バックラ直してライン張ったらグングン引っ張ってるんで慌ててフッキングしても時すでに遅し・・・
バス上がってる事は確認出来たんで丁寧に探ってたら
今年この場所で初バス!この位気温上がってると上流まで上がってくるみたい!
6/16
夜に
プレデターさんから連絡あり朝からコラボ釣行することに!
今日は夏に向けて各場所を軽く見て回ることに!
お気軽ポイントから始めても反応なし。まだ暗かったしライトリグ投げてないんで時期的に早いのかも・・・?
次は浅めの河川。釣果も聞こえてきてる川なんで期待できそう?!
テンポよく行きたかったんでバズ流してたら2回下まで持ってくバイトあるもフッキングできず・・・ 2回目にバイトしてきたヤツはデカった!!
お次も河川!プレデターさんは上流 自分は中流から開始!
開始直後プレデターさんにバイトあったんでバスは上がってるっぽい?!
手堅く撃つも反応なし・・・ 下流が気になりカバーの最奥にテキサス入れたらバイトあったけどすっぽぬけ!
ちゃんと喰ってなかったんで再度投げたら今度はがっちりフッキング決まった!そのままブッコ抜き!!
ぴったし40!
次はまたもや河川に入り魚影確認出来たけどフルシカトされた(笑)ここのバスはスレてるから仕方ないか。
北上して見て回ったけど先行者いたし他場所は水悪くて反応なし。最北端まで来たんで帰りながら西部で釣りしてくことに!
土曜日ってこともありボートとフローターめっちゃ浮いてたけどおかっぱりは自分たちだけで入りたいポイントに入れた!
自分は葦撃ちしたり巻いたりしたけど反応なし・・・この前は調子よかったけど今日はこの場所ベイトいないしダメっぽい。
そろそろ移動しようかと思ってたらプレデターさんバス持ちながら歩いてきた!ウエイトもしっかりある40UPでした((´∀`))
時間も無くなってきたんで先日釣れた場所へ移動!ここは期待出来そうだったのにまさかのノーバイト・・・
天気もイマイチだったし気温下がったからバス下っちゃったみたい。今度は昼間の暑い時来てみよっかな。
最後に朝一に入ったポイントに戻りフロッグ縛り!プレデターさん準備してたんでインレットに投げてワンアクションしたらバスが下から見てる!そのまま放置してたらバコっと!
見事に抜け駆けヒット!プレデターさんごめんなさい(笑)
その後バイトはあるけど全部子バスでフッキングできず・・・雨も降ってきたし予定あったんでここでヤメ!!
今回は色々見て回ったけどタイミング次第で夏有効な場所に入っても釣れることがわかった!数は出なかったけど今後釣りする場所の目星つきました!
アフターも回復傾向にあるみたいだけど・・・皆さんに状況聞いてみたら今年は巻きへの反応あまりよくないみたい。タイミングとかエリア次第って言えばそうだけどスポーンも遅かったからアフター回復も遅れてるのかもしれないです。
スポーンも一気に始まったしアフター回復したバスが一気に巻きに反応しだして爆釣してくれたりするといいな~!
deps HUGE CUSTOM H3S-81RF + RYOGA 2020L
deps SIDEWINDER HGC-73XX SLAP SHOT FLIPPING EDITION 改 + CALCUTTACONQUEST201DC
deps SIDEWINDER HGC-67XR OUTCROSS 改 + ZILLION 100HL
deps SIDEWINDER HGC-65HR HAZARD MASTER + ALPHAS FINESSE CUSTOM 改 105HL