最近天気マジでおかしくね??
ほんと寒いんですが・・・
先日八郎潟に
ROTOさん来てるってことで出撃!!!!
の、予定がウエーダー忘れて釣りできず・・・アホか( ;∀;)
遠方で
no-buさん釣りしててこっち来ないかな~?って思ってたらこっち来た(笑)
ちょっと情報交換してno-buさんは夕方まで粘るらしい・・・この嵐の中で・・・・すげぇな(このあとブログでドラマ魚確認!さすが!!!)
お二人とバイバイする時に気になる情報聞いて行ってみたら・・・・・・・・・・
確かに魚が大量にお亡くなりになってた。
一説によると今年の大雪が関係してるらしい。なんなんだろう・・・・・・・・・・
んで今日は
薮田プロと釣りに!
八郎行くか迷ったけど混んでない野池選びました!
野池着いたら当然貸切(笑)たまに散歩してる地元民が好奇の目で見ていきます( ´,_ゝ`)
とりあえず寒い!!ほんと明日から四月なの?
寒さに震えつつバイブレ遠投でシャクっても異常なし!
始めてやる場所なんでバイブレで底とってみたけど全体的に浅い。恐らくフル護岸されてて水深4~5mってとこかな?
バイブレやっても反応無いんで今年から頑張ろうと思ってたシャッド投入!
セレクトはツネキチのハマシャッド 81SF
スローフローティングだけどフロロ使うとサスペンド~超超スローフローティングになるんで今日みたいに活性低い日にはピッタリ!
とりあえず目に見えるストラクチャーもないしテキトーに投げて長めにステイ・・・・
5秒ステイでも食わんから長めに10秒ステイに変えたらギューーーーーーンってきて
今年野池1匹目!!
サイズは30cm位だけど野池には珍しく太ってたな。
口の中赤かったし野池の春も近いです!!
その後も頑張ったけどブレイク付近で何回も地球釣って合計4個のルーアーロストで終了・・・・
やっぱシャッドとかは活性低い時効果あるんすね~!
本湖のリップラップで試してみっかな♪
あ。ちなみに釣り終わってから能代に仕事行ったんですが、八郎潟への流入河川がエライことになってました!
前日からの雨&雪溶けが重なって流入河川は大増水してます。秋田県内は洪水警報が出てるんで注意が必要です。
今回の野池は水が入ってこないとこなんで大丈夫でしたが八郎潟は今週濁りが酷いかも・・・・・
この濁りが落ち着いたらイイ感じになるんじゃないかな???!!!!
ROD deps SIDE WINDER HGC-65HR HAZARD MASTER
REEL DAIWA ALPHAS FINESSE CUSTOM 改
天気 雨~雪
気温 4℃
水温 5℃
風向 北
釣果 バス1