7/9 八郎潟

RAT

2011年07月09日 23:58

やっとこさリールも届いたんですが・・・2020HLでなく2020Lが届いた。。。

どうやら某オクで出品者が型式勘違いしてたらしい。


使ってみて判断するけどハイギアがよかったな・・・






気を取り直して午後から出撃しようかと思ってたら仕事が入って八郎潟に着いたのは18時過ぎ・・・





明日朝早いし時間もないんで流れのある場所からランガンすることに!






そしたらno-buさん発見!



車からも降りずに立ち去っちゃってスイマセン・・・・




早くロッド試したかったんです!




んで今回購入したロッド&リール!




deps HUGE CUSTOM H3S-81RF
DAIWA RYOGA 2020L




はい。相当無理して買いました(笑)今回ロッド折れてから使わないルアーとかリール売りに出したらなんとか買えました!

ルアーは100個位売ったし、カルコン51Sは最近のベイトフィネスの影響で予想より高く売れたんでよかった・・・





RYOGAに先日買った80lbのPEセットして・・・

主にパンチング・フロッグ・ビックベイトに使います!



けどベイトにPE巻いたこと無かったしちょっと不安・・・・




いつもの場所でとりあえずバジリスキー投げてみたら予想に反してメチャメチャ飛ぶ!・・・ケドこの時間帯にフロッグ投げてても釣れないんでお次はスラスイ!



いつもスラップで投げててまともに投げれなくて大変だったけど果たしてどうか???





ん~投げやすい!!!始め鞭みたいに曲がって真っ直ぐ飛ばなかったんですが慣れると非常に投げやすい!


ロッドにウエイト乗るんで飛距離も半端ない!やっぱりdepsのロッドなんでスラスイにはベストマッチだな。

何投かしてインレットに放置してたらチェイスあるけど口使わない・・・




フォローでファットイカ入れたら一撃も





ロリバス・・・







もう一回同じインレットに入れたらゴン!



今度はアベサイズ






車にメジャー置いてきたんでバス持って車まで戻ったら釣り人に話しかけられて雑談。

写真のロッド逆さまなのは話に夢中になってたからです(笑)





いろいろ話してたら真っ暗になったし続けてもよかったんだけど明日を考えここで納竿。





とりあえずロッド使った感想は・・・・


このロッドは本当にビクベ使いやすい!テーパーもドムより粘りあってティップは入りにくい感じがしました。
ロッド全体でウエイト抑えてる感じなので弾くことも少なくなると思う。。。

パワーに関してはまだバス釣ってないんでなんとも言えないですが・・・まぁ心配ないでしょう(笑)釣ったらまた使用感アップします!





あとは釣るだけ(笑)




明日は待ちに待ったボートでのガイドなんで今からドキドキです!


明日は釣るぞ~!!!









タックル:deps HUGE CUSTOM H3S-81RF 
リール:DAIWA RYOGA 2020L
ライン:雷魚PE 80lb
ルアー:スラスイ


タックル:deps HG65HR ハザードマスター 
リール:CALCUTTA CONQUEST 101 DC
ライン:浜豪力 5号
ルアー:ファットイカ


あなたにおススメの記事
関連記事