朝から八郎潟に行くつもりが見事に寝坊・・
前日に山形に行ってたんで疲れて起きれませんでした。
しかも出発直前に子供がグズって結局出たのが八時半位かな?
んで山形行った時に買い物してきました。
いやぁ~・・・・
買いすぎた(笑)
一番嬉しかったのはdepsのスリザーク買えたことかな??
秋田だと入手絶対無理だしオークションでも余裕で定価以上するんで入手できてラッキーでした!
SPROのSBEPP60RDERもGET。最近フロッグはオープンウォータでも誘えるし勧められたんで購入。
ジョイクロも新品ですが購入。在庫メチャあったな・・・
山形だと正直使う場所も無いんで売れないのかな?
カラーも豊富だったんでまた行ったとき買おうっと♪
んで・・・いつもの場所行ってみたら何やっても無反応。
マジに雨降ってるんで活性低いんかな??
川に移動したら何時もよりは濁ってるけど問題ないレベル。
1投目で新品のジョイクロ試したくて投げたらゴン!ときて横に突っ走った!ロッド立ててるのも精一杯で耐えてたら急に軽くなった。
鯉のスレ?
さすが新品のフック(笑)
ジョイクロ回収してからよ~く水面見てたら見えバス発見!
すかさずジョイクロ投げてもシカト!
フォローでファットイカ投入したらすぐ近寄ってきてバイト!
まぁまぁサイズで抜きあげちょいきつかったなぁ。
反応無くなったとこでプレデターさんと合流して一緒にやるも無反応。
いつもながらプレデターさんにワーム頂きました!depsアンビレッグ ガンクラのビックスパイダー イマカツのジャバスティック!
全部使ったことないので今後の釣行で使わせて頂きます。ありがとうございました!
それで・・・その後仕事忙しくなって・・・疲れてたんだろうなぁ・・・
いつもは助手席の上に並べてたロッドをこの日は1本だけ運転席の上に置いてたんです。
ちょっと開いてる窓が気になり閉めたら「メキッ」っと嫌な音・・・
アウトクロスの先端挟んじゃいました・・・
見事に第一ガイドの下が折れちゃってマジでショック。。。
アウトクロスは自分のロッドの中で一番の古株で使用頻度も一番多いロッドだったんで今後の釣りにかなり影響出てきます。
一晩悩んだんですが幸いにも第一ガイドの真下で折れたんでガイドを折れたとこから付け直そうと思ってます。
折れたとこから繋ぎ直してテーパー変わるのも嫌なんで多少短くなっても付け直した方がいいかと・・・
その際は第二ガイドとの間隔が狭まるんで第二ガイドも下に下げます!
アウトクロス当分使えないんで今持ってるロッドはスラップ コンストリクター ハザードの三本。
スラップはいいとしてアウトクロスの代わりで使えそうなのはハザードなんで試す意味でも28日も釣行しました。
能代で仕事あったので帰りに寄ってみたら昨日と多少流れ変わってる??
ジョイクロ一通りながしたら折り返し地点でゴツンとバイト!・・・もバレ。
ほんとジョイクロ乗らないなぁ~なんとなく弾いてる気が??
ここで本日本命のハザードでのフォロー開始。
一投目で
あまりコンディション良くない40up。
片目死んでたけど頑張って食ってきたんだろうなぁ~
やっぱり魚かけてからのファイトがアウトクロスよりキツイ・・・
ゴボウ抜きする時もやっぱ怖いです。
そのあとファットイカをチョンチョンして遊んでたら下からいきなりバス湧いてきてバクっと
さっきのヤツより引いたけど魚に主導権握られるほどキツくはないかなぁ~??
ここで県外ナンバーの方から話しかけられ情報交換。
ジョイクロ使いの方で話して楽しかった!
話してたら橋の下でバチャバチャとボイルしてる!
ファットイカ投げたら一撃!
40位?かな。
ここで本日の釣り終了。
ハザード&カルコンDC101の組み合わせは初めて!贅沢言わなきゃ全然使えますね。
正直今まで釣り場にロッドたくさん持ってくの面倒だったからアウトクロス使ってましたが・・・
贅沢言わなきゃ代用可能ですね。
ってことは逆に言えばアウトクロスがあればハザードいらないってことになる??
アウトクロス直ったらこれを気にタックル入れ替え考えてます!
ハザード&カルコン51Sを売り飛ばしてHUGE CUSTOM買おうかと・・・
ノリのイイビックベイト用のロッド欲しかった&ヒシモエリアでのフロッグでも使いたいんでH3S-81RFを購入予定!
高いんで頑張って金貯めないと(笑)
タックル:deps HGC-67XR アウトクロス(殉職)
リール:CALCUTTA CONQUEST 101 DC
ライン:浜豪力 5号
ルアー:ファットイカ
タックル:deps HGC-73XX スラップショット
リール:CALCUTTA CONQUEST 201 DC
ライン:BAWO スーパーハード ポレミアドプラス 25lb
ルアー:ジョインテッドクロー 178 シンキング
タックル:deps HG65HR ハザードマスター
リール:CALCUTTA CONQUEST 101 DC
ライン:浜豪力 5号
ルアー:ファットイカ