5/11 八郎潟 東部~水路へ
今日は朝一から行くつもりが仕事入っちゃって結局15時過ぎからの釣行でした。
最後の仕事が八竜だったんで東部の最北端からスタート!
相変わらず濁ってますね~・・・
リップラップ周りをランガンしても異常なしで即移動! とある川の河口へ・・・・
と、ここで「ブログやってる方ですか?」と聞かれて・・・ いつも見てくれてるみたいで感謝です!お名前聞くの忘れちゃいましたがどこかで会ったらまた声かけて下さいね~!
その後もサイキラとスピナベ投げまくっても・・・・・・・
バイトすらない(笑)
もはや笑ってられる状況じゃなくなってきたんでボウズ逃れで水路へGO~!
行く途中にイロイロ見てきたらno-buさんが水路に!邪魔したくなかったんでとりあえず他の場所見てきてから話かけよう(笑)
別の場所でサイキラとジャバロン140投げまくってみてもバイトなし!!!
最近この水路おかしくない?去年はメチャ釣れたのに・・・・ やっぱGW前後に雨降ったのがイタイっす・・・
さっきno-buさんがいたトコに行ってみたら姿が見えない・・・
ヤバ!話そびれた(笑)
とりあえずジャバロン140と110ローテしてみてもまったくの無反応・・・と、そこにno-buさんが来て話してみたらプレデターさんがとうとう一撃決めたみたい!しかもトップ系のルアーで!
no-buさんの情報とプレデターさんの情報を元に自分なりにアレンジしてみよう!ってことでデスアダー8インチ ピンクに決定!
葦の上をズル引き&スポットに落とし作戦で行ってみたところ・・・・
二投目で水面割るバイト!・・・もフッキングミス。ってかビックリして早合わせ・・・
その後もボコボコといい感じでバイトあるも結局終わってみれば今日もボウズ・・・・・・・・・・・・
ヘタクソ具合に磨きがかかってまいりました(笑)デス8じゃちょっとデカすぎたかな??
とりあえず増水時のパターンわかったんで次こそはプリ釣らなきゃ・・・!っていうかなんか釣らなきゃ!
ここまでボウズ続くとブログやってるの恥ずかしくなってくるし(笑)んでもデカイの釣りたいんでルアーサイズは落としません!
しばらくボウズ続くかもしれませんがパターン見つけるまで勘弁して下さい・・・
関連記事