4/15 八郎潟 バラシMAX

RAT

2011年04月16日 00:41

今帰ってきたので更新間に合わなかった・・・ なぜいつも家に帰ってくると仕事来るんだろう???



昼間は前日までの忙しさが嘘みたいにまったく仕事こなかった!

最近天気良いのに釣り行くの我慢してたんで久々に行ってきました。






水路到着すると先行者数名・・・

水温13℃ 気温18℃ かなり春らしくなってきましたね~

邪魔にならない対岸からスタートしましたがバイトまったく無し。





対岸のちょっと遠いトコ空いたんでそっちに移動!

途中ウエーダー履いた方が居ましたが長靴の自分が話かけるにゃちょいと遠い。。。


キャストの邪魔にならない位置で数投すると3連続バラシ・・・


頭きたんで同じトコ投げ続けたらゴン!





やっぱ君か(笑)

購入したメジャーやっと使えたがいつも一匹目は雷魚!




先ほどのウエーダー着てた方が上陸してるの確認したんで先にポイント入ってるの謝ろうと思って話しかけると・・・



no-buさんでした!お話してみるとショートバイトからのバラシが多いとの事。 自分も一緒です・・・


no-buさんからちょっと離れたとこで沖に投げてたらバラシ2回・・・いつもながらどうしてこんなにバラすんだろ??




そう思ってたらまたもや沖でゴン!今度は送り込み多めにした後ゴリ巻きで








ちっさ(笑)

ものすごいローリングしてたから始め鯰だと思ってた。しかも陸地ギリギリで身切れしたんで慌てて取りに行きました。。。






その後も・・・





ジャバロン殉職。

かなり鋭い歯型付いてたんで恐らく雷魚ですね。





カラーローテしたら直後にゴン!も・・・







・・・ちっさ(笑)




思わず釣り上げた瞬間に「ちっさ!」って叫んじゃいましたよ。



その後同じようなトコで4連続バラシ・・・




ランガンしてたらno-buさんから聞いてましたがプレデターさんと遭遇!お話したのは始めてでしたがサイキラ投げてたんで一発でわかりました! 
プレデターさんもかなりバラシ多いみたい・・・ それでもお二人ともかなり釣ってるじゃないですか!


その後プレデターさんがポイント譲ってくれたんでそこで粘ってみることに。



ポイントに自分一人になったんでビックベイトに変更!




スライドスイマー投げまくりも・・・









撃沈(笑)




一回だけ豪快なバイトありましたがすっぽ抜けて釣果には至りませんでした。


せっかくポイント譲って貰ったのに微妙な結果でした・・・

雷魚がかなり元気いっぱいなんでバス喰う前に雷魚喰っちゃう気がする・・・

ちぎれたジャバロン全部に鋭い歯型付いてたんで多分ショートバイトは雷魚ですね。






んでも今日はno-buさんとプレデターさんに会えたんでヨシとしましょう!

また会ったら一緒に釣りしましょう!



4/15
場所:八郎潟某水路          
時間:14:00~18:00           
天気:晴れ~曇り       
風向:南 強風 
気温:18℃
水温:13℃
 

タックル:deps HGC-67XR アウトクロス 
リール:CALCUTTA CONQUEST 101
ライン:BAWO スーパーハード ポレミアドプラス 25lb 
ルアー:ジャバロン90 サイレントキラー スライドスイマー


あなたにおススメの記事
関連記事